夢叶った!1/28(土)「桜まつり」でRBCiRadioおでかけLIVE♬
Boa tarde!!
いよいよ今週と迫りました
思い出深く、
私の大好きな「桜まつり」
今年は嬉しいこ~んなお出番が
あるんです
今週末はぜひ!皆様本部(もとぶ)八重岳の
桜まつりへ足をお運び下さいませ~
ラジオでもたっくさん!PR頂いてますが
こんな感じで!テレビCMでも告知下さっているので、
ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。
宮城姉妹、年明け2本目の大好きな北部
ヤンバルでのラジオおでかけ生放送ですよ
「日本一早咲き ミュージックシャワーPlus+
in もとぶ八重岳桜まつり」
1月28日(土)13:00~15:00
場所:本部町 八重岳桜の森公園
ゲスト:ポニーテールリボンズ、
宮城姉妹
MC:狩俣倫太郎、くだかまり
会場参考MAP
ラジオお出かけ放送の会場は、
八重岳頂上を目指す途中の公園、
催し物広場で行います
お間違えありませんようお気をつけ下さい
そうそう、私はこの桜まつり
観賞を楽しむ、お客様としても
ブラジルカーニバルへ行かない年は
毎年のように訪れますが、
実は、以前、広告プランナーのお仕事を
させて頂いていた時も
JTBの方や本部町役場の方と、
集客や観光、販促といった部分で
色々お手伝いさせて頂いた事もありまして
(そういった意味で本当に色々と
思い出深い場所、おまつりです)
例年、
特に催し物も開催される土・日は、
山頂までの道のり、行き交う車で大変混み合います。
かといって徒歩も大変・・・
という事で、便利なシャトルバスなんかも
出ているそうで??
アクセス等は、本部町の
「第39回もとぶ八重岳桜まつり」のご案内サイトを
参照下さいませ
こちら本部町HPでは、桜の開花状況まで
チェック出来るので、
沖縄らしい濃いピンクの寒緋桜
お花見を楽しみにチェックなさっていらして下さいネ
さて、さて、こちらの「桜まつり」おでかけ放送LIVE
私決まった時、
もの凄く、涙でるぐらい嬉しかったんですよね
(大げさでなく本気で)
何故かって
宮城姉妹の2ndシングル「チムボンボン~世界が開く時~」
に収録されているバラード
「南桜」
は、私が記憶している中で
亡き父との一番楽しく、美しい思い出
「ヤンバルの一番早い桜」
をモチーフに描いた大好きな歌なんです。
歌詞を見て頂けると、
解って頂けるかと思うのですが、
色々な視点で綴っています。
日本の中でも珍しい
「車でドライブしながら」
ヤンバルの山の景色、
自然の空気も楽しめるお花見。
この曲がりくねった上り坂を
自身の人生と照らし合わせて
いつか花開くと信じて、
会社員も思い切って辞め
幼い頃、車の中で好きなアニメの曲を父にかけてもらい
姉と歌いながら、家族で春のピクニックをした
思い出深い八重岳の桜
父がもし生きていたら、
今この活動をどのように見るのかな~
なんて思いながら、
春一番のこの時期を待って、
一年待って、耐えて、耐えて、
ようやく美しくその花を一気に
咲かせる桜
春は別れの時期でもあるけれど、
と、同時に始まりの時期でもあります
寂しい事、戸惑う事も沢山あるかもしれないけれど
いつか希望の花にかわる時が来る
沖縄から日本で一番の
希望の春を告げるヤンバルの桜
といったメッセージを込めて歌詞を
書かせて頂いたので、
それを、その歌の題材となった場所!!
まさに、思い出の八重岳で歌わせてもらえるなんて
本当に嬉しいんです
父も喜んで
飛んで見に来るはずなぁ~~(笑)
それと。。。
あと一つ!!
私大ファンの(笑)
ポニーテールリボンズと初Wゲスト!?
一緒に歌う、歌えるというわけでは
無いのですが(笑)
今はお休み中?の
リトルコフスキーさんが私の高校の同級生(笑)
また、
ポカユイチンさんも何かとご縁あり??
いつかはお仕事現場でもご一緒させてもらえる
機会があるかしら??
と思っていたので、
今回の「桜まつり」出演は楽しみで仕方ありません
ブログをご覧の皆様も、ぜひ!
せっかくなので、ぜひとも会場で!!
ひと足早い春を感じて
マゼンタピンクが美しい
沖縄の桜と共に、私達の南桜を
目で見て、聴いてほんわか温かい気持ちに
希望の春を感じて頂けたら嬉しいなと思います
昨年のこの時期はブラジル修業中だったので、
今年の春は、ヤンバルの桜が楽しめて嬉しいな~