選択上手は、実行上手
Bom dia!!
おはようございます。
お写真は昨日、我が家の仲間入りを果たした
リビンググリーン
ようやく年末の本腰を入れた大掃除も
ある程度着地点が見えてきまして
(どれだけ夏、秋は家をほったらかし過ぎたのか…)
お掃除や模様替えをする中で、
「この位置に観葉植物があるといいな」
と思うポイントが出てきたので、
ちょうどイメージピッタリのお気に入りをGETする
事ができました
今回の観葉植物は、
地場の良い物に出会える!私の大好きな
ファーマーズマーケットの園芸コーナーで
いくつか同じような植物がある中で
インスピレーションで選んだものです
「ドラセナ・マッサン」という名前のようで、
”幸福の木”としてよく知られる
贈答品としても人気のある観葉植物なのだそう。。。
そこそこ長いお付き合いになるはずなので、
Aの木にしようか?Bにしようか?
最後2つに絞った中で、少しだけ迷いましたが
今の我が家の雰囲気やスペースにあうのは
これだ!
と、結局は最初に気になった方を買う事にしました。
以前、こちらのブログにも
Aか?Bか?を選ぶ
「選択」について綴った事がありますが
以前の私は、どちらかと言うと優柔不断で
物事を決める時に時間がかかるタイプでした。
ですが、最近は割とすんなり
すぱすぱと決めてしまいます
もちろん、決めた後で
「あっ、やはりあちらが良かったかな?」
何て事もありますが、
「まいっか、次回はこうしよう」
といった具合に、よっぽど人さまに迷惑をかけるような
選択ミスで無い限り、自分の意思でその時決めた事に対して
後悔しません。
それは、日常のちょっとした買い物から、
時にはその後のお仕事や人生も左右されるような?
大きな物であっても、きっとそうだと思います。
今回のカウンセリングでも
「Aか?Bか?迷った時、どちらを選んだ方が良いのか?
どのように選択したらよいのか?コツやヒントはありますか」
といった方がいらっしゃいました、
また、内容は異なりますが
新たなAという道に進むのか、現状維持のBという道に留まるのか?
答えは、外にも、誰の中にもなく、
ご自分の中にしか存在していません。
また、
選択を迷う=行動する勇気、一歩が踏み出せない
といった事であるような気もします。
意外と、ご自分の奥底にある”本音”の部分では
気持ちが決まっていたり、望みがあっても
失敗や傷つく事を恐れて、実行に移せない、
結果、選べない。
また、秤にかけてみて、どちらも其々メリットもあれば
デメリット(リスク)もある。その中で、なかなか選びきれない
このような場合は、
何故それを必要(得ようと)としているのか?
その物に何を一番、私は求めるのか?
欲張りになってしまって、大事な”そもそも”の
根底の部分が解っていない場合が多いような気がします。
このような様々な「選択」の場面で
どれだけ自問自答し、悩み、
それでも勇気を振り絞って、最後まで責任を持って
実行してきたかどうか
(途中で逃げ出したり、人任せにせず)
小さな選択から、大きな選択まで
例え失敗があったとしても、その実行の数を積み上げていく事でしか、
良い選択が出来る自信や感性、インスピレーション、
ご自身の中での「これだ!」といった掴む感覚は
養われません
とにかく実践あるのみ
かといって、むやみやたらに行動に
移せば良いという物でもなく
動いた時に、スーッと、物事がスムーズに
流れていく時もあれば、
「今はその時ではありませんよ」と、
ストップがかかるようなタイミングもあるかもしれません。
このような状況も含めて、
日頃から実行上手になれば、実行後のハンドリング操作も
上手になりますし、
結果、選択上手にもなっていくのだと思います。
とても勇気のいる選択を迫らせる事が、
これから先の人生も、
もしかしたらあるかもしれませんが
これまで積み上げてきた物、自分を信じて
胸を張って気持ちよく!その道を進んで行きたいですね
関連記事