波上宮節分祭、ありがとうございました☆

Yayo

2017年02月03日 15:48


Boa tarde!!

良い天気に恵まれる中

「波上宮節分厄除大祭」

行ってまいりました

いや~
楽しかったー

ぜひ!間に合う方は、今夜!
現場で取材頂きました、テレビやラジオ、
夕方のニュース等、
見て聴いて頂けますと嬉しいです



平成29年、酉年
2月3日節分の日の今日、

「波上宮」さんでの豆撒き

人生初の経験で、ワクワクソワソワ。。。

午前10時からの斉行に合せて
会場の波上宮さんに早めに到着し
諸々身支度。。。




あれっ?何だか笑いが起きてませんか?(笑)


あっ、今日は姉がマネージャーで撮ってくれましたが
何か私、浮いてますね(笑)


獅子舞も


そうなんです!
今回の「節分祭」への参加は
二年前に、未年生まれの年女として
豆を撒いた、姉が


二年前は、一人でのり込み(笑)セルフで写真撮ってレポートしていて
さすが姉!凄いです


「二年前にさせて頂いて、とても良い経験になったよ!
母と二人からの御祝いとして、ぜひ!参加して!!」


と、少し逃げ腰だった私の背中を
家族が背中を押してくれ、
写真撮り係や、車運転等、マネージャーとして(私以上に目立ちたがりなのに)
色々とサポートしてくれました






屋良栄作議員も酉仲間です



わぁ!豪華
40代の先輩方は普段からお世話になっている
大好きな方々ばかり!!


お写真をご覧頂きますと、
著名な方々ばかりですのでお解りかと思いますが

以前、会社員時代からお世話になっております
安里繁信会長もいらしていて

この豪華な先輩方とご一緒できて
既に厄除け効果ばっちり、開運な気分(笑)


国保「がんじゅうタイム」でもご一緒させて頂きました
ひーぷーさんっ



カーニバル出場取材等でも大変お世話になりました
(SHINOのジャニーズクラブ大好きです♬)
アナウンサー、ラジオパーソナリティーの菊地志乃さん



いつも姉妹でお世話になっております!
RBCの嘉 大雅アナウンサーと、仲村 美涼アナウンサーも



瑞泉の佐久本岳 社長



沖縄組踊、歌三線等
人間国宝としても知られる
沖縄芸能の重鎮としてご活躍の
先生方ともご一緒させて頂きまして光栄でした


さて!

この後!

2月3日(金)午後5時あたり
ROKラジオ沖縄「Island Today!」

インタビュー下さいました模様が放送されるようです!!

杉原愛アナウンサーお世話になりました

その他も、
お昼はQABさんのニュースでも私がちらっと
写っていたそうで(笑)
行く事が出来なかった方も
夕方ニュースでも、その模様を
楽しくご覧頂ければと思います。

また、ブログをご覧下さいまして、
足を運んで下さった皆さん、私の生徒ちゃんも
ありがとうございました!

今日は本当に晴れの空で
スッゴく嬉しかったですね~

正殿前には、
近隣の保育園や幼稚園の皆も
毎年楽しみに来られているような皆さんや
観光客の皆さんも!!沢山でしたので
本当に良かった!良かった!!

私も、こちら参加させて頂きましたお陰で
今年一年
かなり勢力的に(笑)

県産羽根で、大空イッパイ
羽ばたく良い一年となりそうです

波上宮さん、
現場でお世話になりました皆様、
ありがとうございました。

鬼は外~
福は内~

皆さんの元にも
お福さんが来ますよーに












関連記事