放送をご覧下さりありがとうございました!充実の年明け直ぐ連休~
Boa noite!!
年明け直ぐの成人の日連休
皆様どのようにお過ごしになられましたか?
私は年明け直ぐ、一番の大仕事
新曲レコーディングを無事終えまして
昨年頑張って生徒さんと取り組んだ
作品を嬉しい気持ちで拝見したり、
仕事半分、
プライベートのゆったりとした
時間半分、
良い感じな(笑)
連休でございましたよ
前回ブログでも告知させて頂きました
「キッズクラス生徒さんのテレビ出演」
ご覧下さった皆様、
ありがとうございました
そのRBCテレビ「沖縄BON!!」
土曜日の放送の日、、、、
昨年の「ドイツ旅メンバー」での
あれから一年だね(笑)ランチ会
そうなんです。
テレビ放送が若干気になりつつ、
しっかり録画をしておいたので、
前々から楽しみにお約束させて頂きましたランチ会、
美味しい台湾系?の茶楼お料理と、
ゆんたくを存分に楽しみ
帰宅後、放送をチェック
最初、現場では、少し緊張しているかな~と
心配しておりましたが、
このように画面を通して見ると
初めてのテレビ(ダンサーメインで)スタジオでの出演
皆、注文したてのヒール靴
踊りも、全員で揃える事が出来たのは
(曜日が異なったり、師走は皆さん色々な事情で
揃わなかったり。。。)
この収録前日のリハーサルが初めてだったので
指導者として練習の場をあまり良く
作ってあげれなかったのは申し訳ないな~
と、色々と個人的な反省や、裏事情
あったのですが、
それでも初めてのチャレンジで
振付も綺麗に揃っていましたし、
それぞれの持ち味が出せていたので
見ていて皆の成長した姿が
とても嬉しかったです
という事で、収録現場の舞台裏も少々
ご紹介
平日に行われましたリハーサルと収録。
子供達も学校を終え、
お母様方もそれぞれ仕事を終えて(手を止めて)
晩からの作業。
皆で挑んだ2日間~
将来、表に出るお仕事に憧れがある子も
いるかもしれないですし、
本当に貴重な機会が頂けました
控室が同じお部屋だったので、
仲良く記念写真を
ハワイアンフラの
Mana'olana Hula Studioの皆さんと
主催の高澤先生です
「うたの日コンサート」などでも
ご一緒させて頂きました
先生のご経歴、素晴らしいんですよ~~!!
また改めて色々とダンスのお話伺いたいなぁ~
このような子供達の成長にも繋がる
貴重な出演の機会を与えて下さり、
現場でもお世話になりましたRBCの皆様、
本当にありがとうございました。
頑張った皆や、
お忙しい中、協力頂きましたご父兄の皆様も
お疲れさまでした
と、
嬉しい新年の生徒さんの頑張りをみて
私も頑張るエネルギーが沸いてきたので
この土、日は家に引きこもり
(成人式だと表も何かと騒がしいかなと
いう所もありますし、、、)
2月の確定申告へ向けた、
PCソフトでの帳簿付け作業
一気に頑張りました
秋頃からその手が止まってしまっていましたが、
この2日間の集中作業でほぼ9割??
終える事が出来ました
と、言いますのも、
この先1月下旬~2月は
お仕事スケジュールが有り難くも
少し賑やかになりそう&集中作業がいくつかあるので
先手必勝!!
今年は、出来る時に出来る事を
前のめりで
計画性を持って行きたいと思います。
もぅこの年になると、ある程度余裕みて管理しないと、
無駄に詰め込み過ぎも、カラダに良く無いですからね!
さっ!連休明け、今週末はアグレッシブに行きますよ~
公の宮城姉妹LIVEとして、今年初歌い?
また、県内の皆さんにも楽しんで頂ける
イベント出演もありますので、
また明日、
告知させて頂きますね
関連記事