2017年02月27日
いよいよ 3/19(日)本番!読谷の子供ミュージカル♬
Bom dia!!
今週で短い2月も終わり!!
3月に突入するそうですが
世間はすっかり年度末モードな雰囲気!?
子供達は卒業式や春休みと
それぞれが一年の成長を遂げる
節目を迎える時期でもありますね
昨年末からご縁ありまして
ダンスの指導をお手伝いさせて頂いております
読谷中央幼稚園さん
オーボエ奏者としてドイツや世界でご活躍されていた
音楽家の志乃先生をはじめ、
園長先生や幼稚園の先生方に
私、本当に良くして頂いておりまして
すっかり明るく笑顔の絶えない
素敵な幼稚園の環境に溶け込み
楽しくダンス指導をさせて頂いております。
そうです。
以前こちらのブログでもご紹介いたしましたが、
実は卒園を迎えた子供達の
一つの目標?集大成として恒例となっている舞台
「子供ミュージカル」
こちら3月19日の本番を控えた作品づくりを
総監督 仲村志乃先生の元
私も一緒になって踊りの部分で創作に
関わらせて頂いております。
今年の演目は
オズの魔法使い
つい先週の練習では、早くも!
約2時間のステージの通し稽古。
園内でリハーサルも行われたのですが
園児の皆も、先生方も
普段のこなすべき日課、お仕事もある中での
ミュージカルの練習のはずなのに
本番、3~4週間前で
ここまでのクオリティに仕上げてきている事に
私も大変驚き!感心しました。
とにかく!
子供達の覚えが素晴らしい~~~
台詞にしても、アクションにしても
歌にしても。。。
しかも、主役や準主役を担当しているような
子供達の中でもずば抜けて集中力の高い!園児さんは、
先生方や大人の間違えさえも指摘する(笑)
とても頼もしく感じました
そうなんですよね!
私もまだまだ未熟物ですが、
お陰様で一昨年、タレントの宮城姉妹として
テレビ番組「国保がんじゅうタイム」で
ミニドラマにも出演させて頂き
撮影現場では、本当にウチナー芝居、芸能の
分野を牽引されてこられた八木先生や、
これまた沖縄を代表する先輩芸人の皆さま
司会業やモデル・タレントとしても大活躍の皆様と
ご一緒させて頂く機会が多くて
歌やダンスに続いて、
表現者として必要な部分を経験させて頂きましたが
お芝居って、
結局自分の台詞だけではなく
全体の流れ・ストーリー
掛け合いをする相手の台詞や
タイミング(呼吸)が大事なので
その全部を感じ取って
把握しておかなければお芝居にならないんですよね
なので、
その事も考えると、
更には、歌やダンスもあり
園児さんの中には
2つ以上役を掛け持ちするお子さんもいるので
本当に大人顔負け!!!
たいしたもんです
そこには、志乃先生の熱心な指導や
他の先生方の温かいサポート、愛情があるから
子供達も本当に素直でピュアなハートを持った
お利口さんが多く、
短時間でもここまでの物に仕上がって、
一人一人、表現に対する意識も
高いのだろうなと思いました。
と、本当に毎回指導の現場がとても楽しくて
私自身、勉強になる事が多いので
長々と書いちゃいそうですが
(また次回、音楽やダンス、表現する事が教育に
重要な役割を果たす可能性について書いてみたいと思います)
肝心なミュージカルについてご紹介を
子どもミュージカルin読谷
「オズの魔法使い」
3月19日(日)17時開演(16:30開場)
会場:読谷村文化センター鳳ホール
全席自由:一般 800円 / 小・中・高校生・500円
お問合せ:098-956-4393(読谷中央幼稚園、仲村)
そうそう!なんと言っても目玉は、
大人顔負けの子供達の活き活きとした姿は
もちろんなのですが、
世界からも演奏者が駆けつける!!
贅沢なオーケストラ
生演奏でのミュージカル~~~
羨ましぃ~~~
私が幼い頃、バレエの発表会でも
たった一度きりしか味わえなかった
貴重な生演奏でのステージ
しかも!
今回、指導のご縁を繋げて下さった
志乃先生と私の共通の友人でもある
ヴァイオリニストのAKANEさんも演奏で出演されますし、
志乃先生のかつての演奏、公演仲間??
ご友人達がドイツや大阪等からもお越しで!?
プロの演奏と子達の熱のこもったお芝居や歌、踊り
この温かなハーモニー
ぜひ、音楽や表現の世界に興味がある
ご家族の皆様に(ぜひ、同じ世代のお子様にも)
観て、聴いて頂きたいなと思います。
私も無責任に、ハッキリとは言えないのですが
きっとご興味を持って頂いた方は、当日でも
入場料をはらって観て頂けると思います。
(良いお席をとろうと、毎年皆さん並ばれる様子ですが...)
もし、ご家族等で、まとまった人数で確かな入場を希望される
場合には、事前にお電話された方が無難かと思います。
本番まであとわずか
私もしっかり子供達や良い物作りのサポートが
出来ればと思います。
作品が世に出る
春ですね
こちらも
頑張ろう~
ダンスの指導をお手伝いさせて頂いております
読谷中央幼稚園さん
オーボエ奏者としてドイツや世界でご活躍されていた
音楽家の志乃先生をはじめ、
園長先生や幼稚園の先生方に
私、本当に良くして頂いておりまして
すっかり明るく笑顔の絶えない
素敵な幼稚園の環境に溶け込み
楽しくダンス指導をさせて頂いております。
そうです。
以前こちらのブログでもご紹介いたしましたが、
実は卒園を迎えた子供達の
一つの目標?集大成として恒例となっている舞台
「子供ミュージカル」
こちら3月19日の本番を控えた作品づくりを
総監督 仲村志乃先生の元
私も一緒になって踊りの部分で創作に
関わらせて頂いております。
今年の演目は
オズの魔法使い
つい先週の練習では、早くも!
約2時間のステージの通し稽古。
園内でリハーサルも行われたのですが
園児の皆も、先生方も
普段のこなすべき日課、お仕事もある中での
ミュージカルの練習のはずなのに
本番、3~4週間前で
ここまでのクオリティに仕上げてきている事に
私も大変驚き!感心しました。
とにかく!
子供達の覚えが素晴らしい~~~
台詞にしても、アクションにしても
歌にしても。。。
しかも、主役や準主役を担当しているような
子供達の中でもずば抜けて集中力の高い!園児さんは、
先生方や大人の間違えさえも指摘する(笑)
とても頼もしく感じました
そうなんですよね!
私もまだまだ未熟物ですが、
お陰様で一昨年、タレントの宮城姉妹として
テレビ番組「国保がんじゅうタイム」で
ミニドラマにも出演させて頂き
撮影現場では、本当にウチナー芝居、芸能の
分野を牽引されてこられた八木先生や、
これまた沖縄を代表する先輩芸人の皆さま
司会業やモデル・タレントとしても大活躍の皆様と
ご一緒させて頂く機会が多くて
歌やダンスに続いて、
表現者として必要な部分を経験させて頂きましたが
お芝居って、
結局自分の台詞だけではなく
全体の流れ・ストーリー
掛け合いをする相手の台詞や
タイミング(呼吸)が大事なので
その全部を感じ取って
把握しておかなければお芝居にならないんですよね
なので、
その事も考えると、
更には、歌やダンスもあり
園児さんの中には
2つ以上役を掛け持ちするお子さんもいるので
本当に大人顔負け!!!
たいしたもんです
そこには、志乃先生の熱心な指導や
他の先生方の温かいサポート、愛情があるから
子供達も本当に素直でピュアなハートを持った
お利口さんが多く、
短時間でもここまでの物に仕上がって、
一人一人、表現に対する意識も
高いのだろうなと思いました。
と、本当に毎回指導の現場がとても楽しくて
私自身、勉強になる事が多いので
長々と書いちゃいそうですが
(また次回、音楽やダンス、表現する事が教育に
重要な役割を果たす可能性について書いてみたいと思います)
肝心なミュージカルについてご紹介を
子どもミュージカルin読谷
「オズの魔法使い」
3月19日(日)17時開演(16:30開場)
会場:読谷村文化センター鳳ホール
全席自由:一般 800円 / 小・中・高校生・500円
お問合せ:098-956-4393(読谷中央幼稚園、仲村)
そうそう!なんと言っても目玉は、
大人顔負けの子供達の活き活きとした姿は
もちろんなのですが、
世界からも演奏者が駆けつける!!
贅沢なオーケストラ
生演奏でのミュージカル~~~
羨ましぃ~~~
私が幼い頃、バレエの発表会でも
たった一度きりしか味わえなかった
貴重な生演奏でのステージ
しかも!
今回、指導のご縁を繋げて下さった
志乃先生と私の共通の友人でもある
ヴァイオリニストのAKANEさんも演奏で出演されますし、
志乃先生のかつての演奏、公演仲間??
ご友人達がドイツや大阪等からもお越しで!?
プロの演奏と子達の熱のこもったお芝居や歌、踊り
この温かなハーモニー
ぜひ、音楽や表現の世界に興味がある
ご家族の皆様に(ぜひ、同じ世代のお子様にも)
観て、聴いて頂きたいなと思います。
私も無責任に、ハッキリとは言えないのですが
きっとご興味を持って頂いた方は、当日でも
入場料をはらって観て頂けると思います。
(良いお席をとろうと、毎年皆さん並ばれる様子ですが...)
もし、ご家族等で、まとまった人数で確かな入場を希望される
場合には、事前にお電話された方が無難かと思います。
本番まであとわずか
私もしっかり子供達や良い物作りのサポートが
出来ればと思います。
作品が世に出る
春ですね
こちらも
頑張ろう~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。