2016年11月03日
大成功!大宜味村☆観光ツアー
Boa tarde!!
気づけば!一昨日からすっかり11月を迎えて
いたのですね~
はっ、早いわ~~~
その不思議な月初のタイミングで
(11月は沖縄の衣替えの時期でもあります)
沖縄も北風?と思うような涼しい風が吹きぬけ
お家の中にいても、半袖では少し
肌寒く感じる気候にすっかり様変わりしております
秋を突き抜け、
そろそろ??冬モードに入るのかしら??
昨日は久しぶりに自宅でデスクワークをしつつも
自由day!!
朝から、約1ヶ月ぶりに歯医者さんへ
(実は9月の風邪引きから、免疫低下時に起こる口腔の
感染系症状が色々続いて落ち着くまで様子をみて治療を
お休みしていました)
午後はいつもお世話になっております
まえしろ鍼灸整骨院さんにてボディメンテナンス
治療をして頂き、
知らぬ間に溜まっていた
(気持ちは楽しくてもやはり体は正直なんですね)疲れや不具合を(笑)
少しリセット出来たYayoです
というわけで、
改めまして、先日
ウチナーンチュ大会閉会式の翌日に
これまた、ブラジルからの大事なお客様と共に
とても充実した、楽しい1日が過ごせましたので
ご紹介したいと思います
その1日とは??
ブログでもご紹介しておりますが、
大好きなブラジル人のナーさん、
そして、県系人の伊波正哲さん
お二人とも、私達の住む那覇市と姉妹都市
ブラジルのサンビセンテ市、市の職員であり
2年前、私が初めてサンビセンテ市を訪れ
交流させて頂いた時に
とても良くして頂いたお二人!
今年のブラジルカーニバル滞在の際にも
本当にお二方に一番お世話になったので
まだお二人が行った事ないと言っていた
自慢のふるさと「大宜味村」を
ぜひともご案内したいな~との思いでツアー決行!!
あっ!そうそう
この不思議で?面白いエピソード??
ご縁もあったので!!
尚更ご案内したかったのです
この日の大宜味観光旅程は
午前中:
・役場訪問、宮城村長表敬
・沖縄村上農園(沖縄で豆苗、かいわれといえば!)
・喜如嘉の芭蕉布会館
・ 〃 七滝
午後:
・道の駅おおぎみでの昼食(ふるさと食堂)
・叔父の山でシークヮーサー狩り
・根路銘、集落内案内
といったスペシャルコース!!!
大宜味村の風物詩!夏祭りもそうですし
この秋は、国頭の観光施設や、
タイムスビルで行われました物産展等
色々ば場所で宮城村長にはお世話になっていたので
(LINEで連絡を取り合う中です笑)
大宜味村と直接的な縁が特にあるわけでは
無いのですが、私達を通じて
このブラジルからの大切な友人、お客様を
温かく迎えて下さり
また、ナーさんや正哲さんも
興味をもって色々とお話されて
発展的な会話が弾んでいたので、ご紹介できて良かった!
温かい貴重なお時間であったなと思いました。
宮城村長、連日お忙しい中、
ありがとうございました
その後は、建築・土木の専門家でもある
正哲さんも興味深いかな???と、
大宜味大工の話から、
現役場前に位置する、「大宜味村役場旧庁舎」を見学
実はこちら、”国の重要文化財に文化審議会が答申”
といったニュースが最近話題となった
注目スポット!
そしてお次は。。。
私もとても楽しみにしていました!!!
大宜味村ふるさと観光レディをさせて頂くようになり
「大宜味」といったキーワードに尚更敏感になりまして、、、
ふと、スーパーでいつも手に取っている
「かいわれ」を見るとぶながやのマークが!!!
「大宜味村産」と書いているではないですか!
そして、大好きな「豆苗」にも大宜味産の光る文字が
しかも!
どのスーパーへどのタイミングに行っても
野菜コーナーで活き活きとお澄ましして並ぶ
その姿に、私は勝手に大ファンになっており!
(姉と違って、野菜大好きですしね!)
いつかは、工場見学などへ行ってみたいと
思っていたのです。
衛生管理や品質保持の問題で?
内部の写真撮影はNGでしたが、
このような感じで!
大宜味村の綺麗な天然の山のお水も使って
温度や光の管理を徹底しながら
いつでも美味しい豆苗や
かいわれ大根、ブロッコリースプラウト等々
台風等の天災を気にする事なく生産出来るって
本当に素晴らしいなって思いました
大宜味の豊かな自然環境と
仲宗根社長や従業員さんの
愛情に育まれて沖縄本島や離島全域に並ぶ
美味しいお野菜。
ぜひ!スーパー等で気軽に手に取れるので
皆様、宜しくお願いいたします!
仲宗根社長、お忙しい中、ありがとうございました~
大宜味村の伝統工芸品といえば!!
喜如嘉の芭蕉布です
芭蕉布は県の無形文化財に指定され、
その一番の技術・功労者である平良敏子さんは
保持者としての認定を受けており、
また、国指定の重要無形文化財として、
敏子さんを代表とする「喜如嘉の芭蕉布保存会」が
保持団体として認定を受けているんです
お二人とも、宮城大宜味村長より
芭蕉布のコサージュをお土産として
頂いていたので、
その歴史も知って頂きたくて
急遽、立ち寄りました
さて、午前中最後の観光スポット
ホッと癒やされる場所
芭蕉布会館からもほど近い
喜如嘉の「七滝」です
お写真からも、雰囲気を感じ取ってもらえるように
ここは本当にいつ足を運んでも
(とは言いましても、私もかなり久しぶりでしたが。。。)
清らかで、気持ちのイイ空気が流れていて...
気持ちがホッと出来るぅ。。。
少し秋めいた、自然のひんやりした風も
心地よく抜けて
特にナーさんは、思わず涙しちゃうぐらい
こちらの場所が良かったみたいです
良かった、良かった
という事で!お待ちかね「道の駅おおぎみ」に
戻りまして、ランチタイム~
正哲さんは、沖縄生まれで(小学生ぐらいの時に
確かブラジルに渡ったそうな、、、)
懐かしくも、沖縄の食材。美味しい物を
そこそこご存じですし、
また、ナーさんは私達以上に?
ウチナーンチュ(笑)
沖縄大好きなので、沖縄の食べ物も
ほとんど制覇しているはずなのですが
「海ぶどう」はまだ食べた事がないらしく??
珍しいから頼んでみます~と
海ぶどう(マグロものった)丼のセットを
注文し、
「美味しいね!」ともぐもぐ食べていらしたので
ここでもまた新たな沖縄との出会いを作れて
良かったなと思いました
そうそう!こちらの道の駅おおぎみの
「ふるさと食堂」さんは、
何を注文しても、美味しいので
(素朴な家庭の味の定食なのですが、
お味もバッチリでコストパフォーマンス高いです~)
ぜひ!皆さんも北部観光、名護の先まで
足をのばされる場合は
お食事や休憩などでも
(名物!! シークヮーサーソフトクリームがこれまた美味!)
ご利用下さいね
さてさて!
大宜味観光も大詰め!!!
午後のスペシャル体験プラン
いよいよシークヮーサー狩りへ
シークヮーサー狩りは、皆さんに少しでも
大宜味の自然豊かな山に実る
シークヮーサーの香りを楽しんでもらって
収穫の体験が出来れば・・・・
ぐらいの気持ちで(実際そんなに時間もなかったので)
ご案内したのですが、
正哲さんは、若かれし頃
農園で果物の収穫などのお手伝いも
していたそうで?
懐かしい気持ちで嬉しくなったのか?
どんどん!どんどん!!!
和気藹々とゆるーくシークヮーサー狩りを楽しむ
皆の輪からはずれ(笑)
シークヮーサー畑の奥へ。。。
気づけば本気モードで出荷ケースやがて
イッパイになるのではないか!?
と、思うような勢いでせっせとお仕事されていました(笑)
「正哲さん、もぅ、明日帰らないで、
こちらで残って、お仕事手伝いお願いします~
作業が早いから助かるはずですよ。」
「そうしましょうかね~
ぼく、おしごとありますかねー
いいですよー」
と(笑)
収穫の手を止めず(笑)
ニコニコ嬉しそうにしていたのが
とても印象的でした
「テッちゃん!いきましょ~」
ナーさんにも言われながら、後ろ髪引かれるような
思いで、正哲さんがすっかりお気に入りの
シークヮーサー山を後に。。。
(照屋の叔父さん、叔母さんありがと~!)
改めて故郷の魅力、
自然の豊かさ、素晴らしさを感じる事が出来た
私達、沖縄に住むウチナーンチュにとっても
貴重な時間。。。
帰りの車中も。。。。
「疲れているのでは?
眠りたかったら、遠慮なく寝てね」
といっても、、、
昨夜のLIVEの興奮が蘇るかのように!
BEGINさんの唄をBGとして流していたら
ご満悦な様子で、
正哲さん、ナーさん熱唱。。。
このお二人の
(多分、終日の観光スケジュールに多少お疲れだと思いますが)
満足そうな顔を見て
私もとても嬉しくなりました
この大宜味村ツアーも
前日に急な助っ人ダンサーをお願いしてしまった
山さん、
そして、お友達のケンさんも久しぶりに
お会いできて!
お二人ともお仕事やそれ以外にも(山さんなんて
前の日に慣れないステージダンサーとしても
助けて頂きましたし。。。)
色々とお忙しい中、
サポートして下さりながら、
大好きなブラジルサンビセンテ市からのゲストをお招きして
大宜味村を共に満喫できたので
賑やかで本当に楽しかったです!
山さん、ケンさんも
本当にありがとうございました
さてさて。。。
実はこの「大宜味観光」で
終わりじゃないんです
私達のウチナーンチュ大会
(まだ続くんかぁ~いと、突っ込まれそうですが)
まだまだ
行き当たりばったりな(笑)
楽しいミラクルが起きそうな企画が今週末
控えてますので、
日常のお仕事もしっかり行いながら
また、スタミナも整えて!?
楽しむ準備をしていきたいと思います
あぁ、
11月もスタートから面白くなりそう!!
チムボンボンっ
自由day!!
朝から、約1ヶ月ぶりに歯医者さんへ
(実は9月の風邪引きから、免疫低下時に起こる口腔の
感染系症状が色々続いて落ち着くまで様子をみて治療を
お休みしていました)
午後はいつもお世話になっております
まえしろ鍼灸整骨院さんにてボディメンテナンス
治療をして頂き、
知らぬ間に溜まっていた
(気持ちは楽しくてもやはり体は正直なんですね)疲れや不具合を(笑)
少しリセット出来たYayoです
というわけで、
改めまして、先日
ウチナーンチュ大会閉会式の翌日に
これまた、ブラジルからの大事なお客様と共に
とても充実した、楽しい1日が過ごせましたので
ご紹介したいと思います
その1日とは??
大宜味村ふるさと観光レディとして!?大好きな故郷
「大宜味村のイイとこ尽くし観光ツアー」へご案内
「大宜味村のイイとこ尽くし観光ツアー」へご案内
ブログでもご紹介しておりますが、
大好きなブラジル人のナーさん、
そして、県系人の伊波正哲さん
お二人とも、私達の住む那覇市と姉妹都市
ブラジルのサンビセンテ市、市の職員であり
2年前、私が初めてサンビセンテ市を訪れ
交流させて頂いた時に
とても良くして頂いたお二人!
今年のブラジルカーニバル滞在の際にも
本当にお二方に一番お世話になったので
まだお二人が行った事ないと言っていた
自慢のふるさと「大宜味村」を
ぜひともご案内したいな~との思いでツアー決行!!
あっ!そうそう
この不思議で?面白いエピソード??
ご縁もあったので!!
尚更ご案内したかったのです
この日の大宜味観光旅程は
午前中:
・役場訪問、宮城村長表敬
・沖縄村上農園(沖縄で豆苗、かいわれといえば!)
・喜如嘉の芭蕉布会館
・ 〃 七滝
午後:
・道の駅おおぎみでの昼食(ふるさと食堂)
・叔父の山でシークヮーサー狩り
・根路銘、集落内案内
といったスペシャルコース!!!
まずは、ご多忙な中事前にお約束させて頂きました
宮城村長との貴重なお時間
宮城村長との貴重なお時間
このウチナーンチュ大会では
大宜味村出身の県系人の方も多数お越しで!
その交流・歓迎会用に制作された記念品も頂きました
大宜味村出身の県系人の方も多数お越しで!
その交流・歓迎会用に制作された記念品も頂きました
大宜味村の風物詩!夏祭りもそうですし
この秋は、国頭の観光施設や、
タイムスビルで行われました物産展等
色々ば場所で宮城村長にはお世話になっていたので
(LINEで連絡を取り合う中です笑)
大宜味村と直接的な縁が特にあるわけでは
無いのですが、私達を通じて
このブラジルからの大切な友人、お客様を
温かく迎えて下さり
また、ナーさんや正哲さんも
興味をもって色々とお話されて
発展的な会話が弾んでいたので、ご紹介できて良かった!
温かい貴重なお時間であったなと思いました。
宮城村長、連日お忙しい中、
ありがとうございました
その後は、建築・土木の専門家でもある
正哲さんも興味深いかな???と、
大宜味大工の話から、
現役場前に位置する、「大宜味村役場旧庁舎」を見学
実はこちら、”国の重要文化財に文化審議会が答申”
といったニュースが最近話題となった
注目スポット!
そしてお次は。。。
私もとても楽しみにしていました!!!
沖縄の「豆苗」「かいわれ」といえば!!!
沖縄村上農園さんです~
沖縄村上農園さんです~
大宜味村ふるさと観光レディをさせて頂くようになり
「大宜味」といったキーワードに尚更敏感になりまして、、、
ふと、スーパーでいつも手に取っている
「かいわれ」を見るとぶながやのマークが!!!
「大宜味村産」と書いているではないですか!
そして、大好きな「豆苗」にも大宜味産の光る文字が
しかも!
どのスーパーへどのタイミングに行っても
野菜コーナーで活き活きとお澄ましして並ぶ
その姿に、私は勝手に大ファンになっており!
(姉と違って、野菜大好きですしね!)
いつかは、工場見学などへ行ってみたいと
思っていたのです。
衛生管理や品質保持の問題で?
内部の写真撮影はNGでしたが、
このような感じで!
大宜味村の綺麗な天然の山のお水も使って
温度や光の管理を徹底しながら
いつでも美味しい豆苗や
かいわれ大根、ブロッコリースプラウト等々
台風等の天災を気にする事なく生産出来るって
本当に素晴らしいなって思いました
大宜味の豊かな自然環境と
仲宗根社長や従業員さんの
愛情に育まれて沖縄本島や離島全域に並ぶ
美味しいお野菜。
ぜひ!スーパー等で気軽に手に取れるので
皆様、宜しくお願いいたします!
仲宗根社長、お忙しい中、ありがとうございました~
さて、そろそろお腹も空いてくる頃ですが。。。
もう一カ所!!「芭蕉布会館」です
もう一カ所!!「芭蕉布会館」です
大宜味村の伝統工芸品といえば!!
喜如嘉の芭蕉布です
芭蕉布は県の無形文化財に指定され、
その一番の技術・功労者である平良敏子さんは
保持者としての認定を受けており、
また、国指定の重要無形文化財として、
敏子さんを代表とする「喜如嘉の芭蕉布保存会」が
保持団体として認定を受けているんです
お二人とも、宮城大宜味村長より
芭蕉布のコサージュをお土産として
頂いていたので、
その歴史も知って頂きたくて
急遽、立ち寄りました
バナナの木と思っちゃうね~
とこの植物から芭蕉布が出来る事を不思議そうに見ていました
とこの植物から芭蕉布が出来る事を不思議そうに見ていました
さて、午前中最後の観光スポット
ホッと癒やされる場所
芭蕉布会館からもほど近い
喜如嘉の「七滝」です
お写真からも、雰囲気を感じ取ってもらえるように
ここは本当にいつ足を運んでも
(とは言いましても、私もかなり久しぶりでしたが。。。)
清らかで、気持ちのイイ空気が流れていて...
気持ちがホッと出来るぅ。。。
少し秋めいた、自然のひんやりした風も
心地よく抜けて
特にナーさんは、思わず涙しちゃうぐらい
こちらの場所が良かったみたいです
良かった、良かった
という事で!お待ちかね「道の駅おおぎみ」に
戻りまして、ランチタイム~
私はいつもの「ゴーヤーチャンプルー定食」
観光ツアーといえば!皆さんで頂くお食事グルメも楽しみよね
正哲さんは、沖縄生まれで(小学生ぐらいの時に
確かブラジルに渡ったそうな、、、)
懐かしくも、沖縄の食材。美味しい物を
そこそこご存じですし、
また、ナーさんは私達以上に?
ウチナーンチュ(笑)
沖縄大好きなので、沖縄の食べ物も
ほとんど制覇しているはずなのですが
「海ぶどう」はまだ食べた事がないらしく??
珍しいから頼んでみます~と
海ぶどう(マグロものった)丼のセットを
注文し、
「美味しいね!」ともぐもぐ食べていらしたので
ここでもまた新たな沖縄との出会いを作れて
良かったなと思いました
そうそう!こちらの道の駅おおぎみの
「ふるさと食堂」さんは、
何を注文しても、美味しいので
(素朴な家庭の味の定食なのですが、
お味もバッチリでコストパフォーマンス高いです~)
ぜひ!皆さんも北部観光、名護の先まで
足をのばされる場合は
お食事や休憩などでも
(名物!! シークヮーサーソフトクリームがこれまた美味!)
ご利用下さいね
さてさて!
大宜味観光も大詰め!!!
午後のスペシャル体験プラン
いよいよシークヮーサー狩りへ
私達の叔父の畑(山)へゴー!!
山頂で!?ご挨拶~
正哲さんが、採る。
採る。
どんどん採る!!(笑)
シークヮーサー狩りは、皆さんに少しでも
大宜味の自然豊かな山に実る
シークヮーサーの香りを楽しんでもらって
収穫の体験が出来れば・・・・
ぐらいの気持ちで(実際そんなに時間もなかったので)
ご案内したのですが、
正哲さんは、若かれし頃
農園で果物の収穫などのお手伝いも
していたそうで?
懐かしい気持ちで嬉しくなったのか?
どんどん!どんどん!!!
和気藹々とゆるーくシークヮーサー狩りを楽しむ
皆の輪からはずれ(笑)
シークヮーサー畑の奥へ。。。
気づけば本気モードで出荷ケースやがて
イッパイになるのではないか!?
と、思うような勢いでせっせとお仕事されていました(笑)
「正哲さん、もぅ、明日帰らないで、
こちらで残って、お仕事手伝いお願いします~
作業が早いから助かるはずですよ。」
「そうしましょうかね~
ぼく、おしごとありますかねー
いいですよー」
と(笑)
収穫の手を止めず(笑)
ニコニコ嬉しそうにしていたのが
とても印象的でした
「テッちゃん!いきましょ~」
ナーさんにも言われながら、後ろ髪引かれるような
思いで、正哲さんがすっかりお気に入りの
シークヮーサー山を後に。。。
(照屋の叔父さん、叔母さんありがと~!)
私達の家族や親戚が住む集落「根路銘」の案内
自慢の私のおじいちゃんが建てた お宮さん
自慢の私のおじいちゃんが建てた お宮さん
ひいばあちゃん?が大切にしていた
集落の海の神様の拝所にて
集落の海の神様の拝所にて
改めて故郷の魅力、
自然の豊かさ、素晴らしさを感じる事が出来た
私達、沖縄に住むウチナーンチュにとっても
貴重な時間。。。
最後は、塩屋湾を見渡せる
素敵な眺望の「六田原展望台」からの眺め
素敵な眺望の「六田原展望台」からの眺め
帰りの車中も。。。。
「疲れているのでは?
眠りたかったら、遠慮なく寝てね」
といっても、、、
昨夜のLIVEの興奮が蘇るかのように!
BEGINさんの唄をBGとして流していたら
ご満悦な様子で、
正哲さん、ナーさん熱唱。。。
このお二人の
(多分、終日の観光スケジュールに多少お疲れだと思いますが)
満足そうな顔を見て
私もとても嬉しくなりました
この大宜味村ツアーも
前日に急な助っ人ダンサーをお願いしてしまった
山さん、
そして、お友達のケンさんも久しぶりに
お会いできて!
お二人ともお仕事やそれ以外にも(山さんなんて
前の日に慣れないステージダンサーとしても
助けて頂きましたし。。。)
色々とお忙しい中、
サポートして下さりながら、
大好きなブラジルサンビセンテ市からのゲストをお招きして
大宜味村を共に満喫できたので
賑やかで本当に楽しかったです!
山さん、ケンさんも
本当にありがとうございました
さてさて。。。
実はこの「大宜味観光」で
終わりじゃないんです
私達のウチナーンチュ大会
(まだ続くんかぁ~いと、突っ込まれそうですが)
まだまだ
行き当たりばったりな(笑)
楽しいミラクルが起きそうな企画が今週末
控えてますので、
日常のお仕事もしっかり行いながら
また、スタミナも整えて!?
楽しむ準備をしていきたいと思います
あぁ、
11月もスタートから面白くなりそう!!
チムボンボンっ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。